本文へスキップ
佐久穂小学校・佐久穂中学校は施設一体型の小中一貫校です
佐久穂町立
佐久穂小学校・佐久穂中学校
英語教育
佐久穂教育の三本柱の一つが英語教育であり、また、佐久穂小学校は教育課程特例校として英語教育を小学校一年生から実施し、年間を通して様々な活動をしています。
令和5年度 特別の教育家庭の実施状況等について
教育課程特例校における特別の教育課程に基づく教育の実施状況の公表
文部科学省の指定を受けて、特別の教育課程を編成して教育を行っている学校の実施状況です。次のPDFファイルにてご覧ください。
「令和5年度 特別の教育家庭の実施状況について」
English Camp
八千穂高原の自然の中で、英語で過ごす1泊2日のキャンプを体験。
【2023年度】
【2022年度】
英語の日(English Day)
日頃の成果を発揮し、英語によるコミュニケーション力をさらに伸ばすことを目的に「英語の日」を設けています。
【2022年度】
5年生から9年生で英語交流が行われ、異なった学年で英語を使って親睦を深めました。全員が英語で自己紹介をし合ったり、町についてのプレゼンテーションが行われました。
【2019年度】
ELTの先生方と子ども達たちが英語で交流活動を行いました。子ども達はたくさんのELTの先生方と楽しそうに英語でコミュニケーションをとりました。
他校との英語オンライン交流
県内の小学校と英語でのオンライン交流をしています。英語を使って自己紹介や町の魅力などを発表しあって交流しています。
【2022年度】
小海小とのオンライン交流
【2021年度】
富士見小学校、本郷小学校、境小学校とのオンライン交流
授業の様子
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
このページの先頭へ
バナースペース
佐久穂教育
森林体験学習
さくほ通信(WEBサイト)
佐久穂町小・中学校
〒384-0503
長野県南佐久郡佐久穂町海瀬2714
小学校TEL:0267-86-2134
中学校TEL:0267-86-2280
FAX (共通):0267-86-5591
contents
TOP PAGE
top page
学校概要
学校概要
英語教育
各種たより
中学校ブログ
中学校ブログ
小学校ブログ
小学校ブログ